5月24日の写経会について 公開済み: 2023年5月19日更新: 2023年5月19日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 14時から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナに関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 マスク着用・消毒・検温・名簿の記載にご協力ください。 座席数に限りがあるため、お電話にてご予約を承っています。 関連記事 桜ライトアップ開始 今夜から桜ライトアップがスタート!! ※気まぐれに行っています。 公開済み: 2024年3月31日更新: 2024年3月31日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 120年に一度の開花 竹之宮延命地蔵堂の「黒竹」が開花しています。 一般的に「黒竹」は120年に一度しか開花しないといわれ、花を付けると地上部の竹は全て枯れてしまうそうです。 イネ科の植物なので花は小さな稲穂のようで華やかさはありませんが、と […] 公開済み: 2024年5月5日更新: 2024年5月5日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 8月23日の写経会中止について 8月23日は西龍寺大施餓鬼会のため、写経会は中止とさせていただきます。 大変申し訳ございませんが、次回は9月13日に開催させていただきます。 公開済み: 2023年8月11日更新: 2023年8月11日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
120年に一度の開花 竹之宮延命地蔵堂の「黒竹」が開花しています。 一般的に「黒竹」は120年に一度しか開花しないといわれ、花を付けると地上部の竹は全て枯れてしまうそうです。 イネ科の植物なので花は小さな稲穂のようで華やかさはありませんが、と […] 公開済み: 2024年5月5日更新: 2024年5月5日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
8月23日の写経会中止について 8月23日は西龍寺大施餓鬼会のため、写経会は中止とさせていただきます。 大変申し訳ございませんが、次回は9月13日に開催させていただきます。 公開済み: 2023年8月11日更新: 2023年8月11日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより