令和七年 位牌堂先祖供養会のご案内

◆日時:6月1日(日)10時~  ◆場所:西龍寺本堂 位牌堂      ※お布施は受付にてお納めください。 予約不要。参列が叶わない場合は、事前に持参・郵送にてお申込みください。 毎年恒例の「位牌堂先祖供養会」についてご […]

5月の坐禅会・写経会について

【坐禅会】 5月4日の坐禅会19時00分から開催します。 初回の方は18時30分にお集まりください。 今回は満席となっています。 6月1日の予約は参禅者がリピート参加のため空席がありませんでした。   【写経会 […]

ペット供養祭のご報告

藤棚が満開を迎えた萬霊碑前にて、ペット供養祭を開催しました。 この一年の間に納骨された遺骨は、萬霊碑内に合祀させていただきました。 ※延長希望の遺骨は合祀しておりません。       &nb […]

ペット供養祭のご案内

この度は「ペット供養祭」についてご案内いたします。 ペット供養祭では埋葬した全てのペットの回向を行い、参列者にご焼香していただきます。ご参列が叶わない場合でも入念にご供養させていただきます。 まだ合葬されていない遺骨は、 […]

灌仏会(花まつり)のご報告

4月8日はお釈迦様の誕生日「花まつり」でした。 来山者の皆様には、本堂前の花御堂をご参拝いただきました。 初めて甘茶を飲まれた方は、その不思議な甘味に驚かれていました。      

4月の坐禅会・写経会について

【坐禅会】 4月6日の坐禅会19時00分から開催します。 初回の方は18時30分にお集まりください。 今回は満席となっています。 5/4のご予約は参禅者がリピート参加のため空席がありません。   【写経会】 4 […]

樹木葬 満開

樹木葬「桜雲」「桜苑」の桜が満開を迎えました。 「桜雲」はソメイヨシノ。 「桜苑」はシダレザクラ。 植栽の花も次々と開花しています。 ご見学は自由です。詳細の説明を希望される場合は、お電話にてご予約ください。 &#x26 […]

令和七年 春彼岸供養会のご報告

人生初の花粉症を発症してしまいました。 万全とは言えない体調でしたが、無事に春彼岸供養会を厳修することができました。 参列者と共にお経を唱え、法話は現代訳「般若心経解説」をお話しさせていただきました。 供養会後には各永代 […]

3月の坐禅会・写経会について

【坐禅会】 3月2日の坐禅会19時00分から開催します。 初回の方は18時30分にお集まりください。 今回は満席となっています。 4/6のご予約は3/3から開始となりますが、空席がない可能性もあります。   【 […]