年越坐禅・初詣のご案内 公開済み: 2023年12月14日更新: 2023年12月14日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 恒例の年越坐禅と初詣を開催します。 【年越坐禅】予約制です。22時半から受付開始。地下客殿にお集まりください。 【初詣】参拝自由。受付は地下客殿入口に設けます。 ※近年は一般の方が多く参加・参拝されていますので、お気軽にお越しください。 関連記事 開運厄除祈祷会のご報告 1月29・30日に個別対応(各30分)にて開催しました。 本来は地下地蔵堂で祈祷を行いますが、換気が不十分な構造で密となる為、本堂にて感染対策を講じて行いました。 申込みのみの方々の厄除祈祷は、各日の初回に行っております […] 公開済み: 2022年2月1日更新: 2022年2月1日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 3月23日の写経会について 14時から開催します。 コロナ感染が増加の傾向にあるため、十分に注意して行います。 感染の可能性がある場合、または発熱、咳等の症状がある場合には参加をお控えください。 愛媛県に「まん延防止等重点措置」等が適用された場合は […] 公開済み: 2022年3月22日更新: 2022年3月22日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 令和六年 大施餓鬼会のご案内 大施餓鬼会は盂蘭盆の時期に行われる恒例大法要です。 ご先祖様・ご家族の功徳のために是非ともご参列ください。 ご参列が叶わない場合には参拝時間にお参りください。 8月23日(金) 大施餓鬼会法要 17時~ […] 公開済み: 2024年8月19日更新: 2024年8月19日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
開運厄除祈祷会のご報告 1月29・30日に個別対応(各30分)にて開催しました。 本来は地下地蔵堂で祈祷を行いますが、換気が不十分な構造で密となる為、本堂にて感染対策を講じて行いました。 申込みのみの方々の厄除祈祷は、各日の初回に行っております […] 公開済み: 2022年2月1日更新: 2022年2月1日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
3月23日の写経会について 14時から開催します。 コロナ感染が増加の傾向にあるため、十分に注意して行います。 感染の可能性がある場合、または発熱、咳等の症状がある場合には参加をお控えください。 愛媛県に「まん延防止等重点措置」等が適用された場合は […] 公開済み: 2022年3月22日更新: 2022年3月22日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
令和六年 大施餓鬼会のご案内 大施餓鬼会は盂蘭盆の時期に行われる恒例大法要です。 ご先祖様・ご家族の功徳のために是非ともご参列ください。 ご参列が叶わない場合には参拝時間にお参りください。 8月23日(金) 大施餓鬼会法要 17時~ […] 公開済み: 2024年8月19日更新: 2024年8月19日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより