令和六年 節分厄除祈祷会のご案内 公開済み: 2024年1月24日更新: 2024年2月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 西龍寺では京都壬生寺由来の竹之宮延命地蔵菩薩をお祀りする地下地蔵堂で節分厄除祈祷会を行っています。 ご予約受付中です。 2月3日㈯10時・2月3日11時 2月4日㈰10時・2月4日11時 各回18名限定となります。 当日参加できない方は、お申込みのみでもご祈祷させていただきます。 申込書は山門にございます。下記の申込書をコピーしてご記入いただいても構いません。 関連記事 令和七年 第三回 合同盆供養会のご報告 令和7年8月13日10時から開催しました。 車椅子の方もスロープの使用で参列することができました。 来年も合同盆供養会は計三回を予定しています。 ※西龍寺の棚経は希望制となっています。ご訪問か合同か選択していただいていま […] 公開済み: 2025年8月14日更新: 2025年8月14日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 年越坐禅 ご予約受付中 大晦日の除夜会にて行う「年越坐禅」のご予約受付中です。 どなたでも参加できます。坐禅は本堂にて行います。 お電話にてご予約ください。☎089-941-8840 初詣はご自由に参拝できます。 ○西龍寺では感染 […] 公開済み: 2021年12月3日更新: 2021年12月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 樹木葬 満開 樹木葬「桜雲」「桜苑」の桜が満開を迎えました。 「桜雲」はソメイヨシノ。 「桜苑」はシダレザクラ。 植栽の花も次々と開花しています。 ご見学は自由です。詳細の説明を希望される場合は、お電話にてご予約ください。 & […] 公開済み: 2025年4月3日更新: 2025年4月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
令和七年 第三回 合同盆供養会のご報告 令和7年8月13日10時から開催しました。 車椅子の方もスロープの使用で参列することができました。 来年も合同盆供養会は計三回を予定しています。 ※西龍寺の棚経は希望制となっています。ご訪問か合同か選択していただいていま […] 公開済み: 2025年8月14日更新: 2025年8月14日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
年越坐禅 ご予約受付中 大晦日の除夜会にて行う「年越坐禅」のご予約受付中です。 どなたでも参加できます。坐禅は本堂にて行います。 お電話にてご予約ください。☎089-941-8840 初詣はご自由に参拝できます。 ○西龍寺では感染 […] 公開済み: 2021年12月3日更新: 2021年12月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
樹木葬 満開 樹木葬「桜雲」「桜苑」の桜が満開を迎えました。 「桜雲」はソメイヨシノ。 「桜苑」はシダレザクラ。 植栽の花も次々と開花しています。 ご見学は自由です。詳細の説明を希望される場合は、お電話にてご予約ください。 & […] 公開済み: 2025年4月3日更新: 2025年4月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより