樹木葬『桜苑』受付開始 公開済み: 2024年8月2日更新: 2024年8月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 昨年建立の『桜雲』に続いて『桜苑』を建立しました。 『桜雲』はソメイヨシノ、『桜苑』はシダレザクラをシンボルツリーとしています。 本日より受付開始です。 関連記事 31 観月祭での忘れ物について 西龍寺観月祭で、ミニオンのポーチ(中身は充電器等)のお忘れ物がございました。 心当たりのある方は、西龍寺までお問合せください。 公開済み: 2023年10月31日更新: 2023年10月31日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 写経研修会のご報告 6月8~9日、同宗派の和尚様と2名で写経研修会を行いました。 この度の研修では、天台宗別格本山 書寫山 圓教寺にて般若心経を浄写して納経させていただきました。 主催ばかりでなく自らも行ずることで初心に返る機会となりました […] 公開済み: 2024年6月12日更新: 2024年6月12日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 2月7日の坐禅会について 予定どおり18時半~開催いたします。※要予約 コロナ感染対策のため、坐禅後のお粥の提供は控えさせていただきます。 公開済み: 2021年2月6日更新: 2021年2月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
31 観月祭での忘れ物について 西龍寺観月祭で、ミニオンのポーチ(中身は充電器等)のお忘れ物がございました。 心当たりのある方は、西龍寺までお問合せください。 公開済み: 2023年10月31日更新: 2023年10月31日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
写経研修会のご報告 6月8~9日、同宗派の和尚様と2名で写経研修会を行いました。 この度の研修では、天台宗別格本山 書寫山 圓教寺にて般若心経を浄写して納経させていただきました。 主催ばかりでなく自らも行ずることで初心に返る機会となりました […] 公開済み: 2024年6月12日更新: 2024年6月12日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
2月7日の坐禅会について 予定どおり18時半~開催いたします。※要予約 コロナ感染対策のため、坐禅後のお粥の提供は控えさせていただきます。 公開済み: 2021年2月6日更新: 2021年2月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより