令和六年 第一回合同盆供養会のご報告 公開済み: 2024年8月4日更新: 2024年8月13日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 令和6年8月4日10時から開催しました。 本堂内は約80名の参列者で満席となりました。 第二回は8/13日に開催します。 ※西龍寺の棚経は希望制となっています。ご訪問か合同か選択していただいています。 開式 「仏説盂蘭盆経」を共に読経 法話は「仏説盂蘭盆経解説」 閉会後に樹木葬「桜苑」の開眼法要 関連記事 6月28日の写経会について 14時から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナに関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 コロナ感染者が増加傾向にあるため、マスク着用・消毒・名簿の記載にご協力ください。 お電話にてご予約を承って […] 公開済み: 2023年6月21日更新: 2023年6月21日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより ペット供養祭のご報告 藤棚が満開を迎えた萬霊碑前にて、ペット供養祭を開催しました。 この一年の間に納骨された遺骨は、萬霊碑内に合祀させていただきました。 ※延長希望の遺骨は合祀しておりません。 &nb […] 公開済み: 2025年4月29日更新: 2025年4月29日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 令和六年 春彼岸供養会と終活相談会のご報告 春の嵐の影響で強風が吹き荒れましたが、無事に春彼岸供養会を厳修することができました。 法話は「彼岸に行う六波羅蜜と供養の理由」をお話させていただきました。 閉会後には「終活相談会-永代供養と葬儀場の選び方-」を開催しまし […] 公開済み: 2024年3月21日更新: 2024年3月21日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
6月28日の写経会について 14時から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナに関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 コロナ感染者が増加傾向にあるため、マスク着用・消毒・名簿の記載にご協力ください。 お電話にてご予約を承って […] 公開済み: 2023年6月21日更新: 2023年6月21日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
ペット供養祭のご報告 藤棚が満開を迎えた萬霊碑前にて、ペット供養祭を開催しました。 この一年の間に納骨された遺骨は、萬霊碑内に合祀させていただきました。 ※延長希望の遺骨は合祀しておりません。 &nb […] 公開済み: 2025年4月29日更新: 2025年4月29日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
令和六年 春彼岸供養会と終活相談会のご報告 春の嵐の影響で強風が吹き荒れましたが、無事に春彼岸供養会を厳修することができました。 法話は「彼岸に行う六波羅蜜と供養の理由」をお話させていただきました。 閉会後には「終活相談会-永代供養と葬儀場の選び方-」を開催しまし […] 公開済み: 2024年3月21日更新: 2024年3月21日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより