令和六年 秋彼岸供養会のご案内 公開済み: 2024年9月15日更新: 2024年9月18日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 日時 9月22日(日)秋分の日 10時~ 場所 西龍寺本堂 ※講話後に全ての永代供養施設前にて供養を行います。 10時半~ 講話『骨葬〈お寺でお葬式〉』について ご予約は不要です。どなたでもご出席いただけます。皆様と共にお経をお唱えして各家の回向を行います。初彼岸を迎える檀家様は可能な限りご出席ください。 お申込みのみの場合は、持参・郵送等にて受け付けます。 関連記事 令和六年 大施餓鬼会のご案内 大施餓鬼会は盂蘭盆の時期に行われる恒例大法要です。 ご先祖様・ご家族の功徳のために是非ともご参列ください。 ご参列が叶わない場合には参拝時間にお参りください。 8月23日(金) 大施餓鬼会法要 17時~ […] 公開済み: 2024年8月19日更新: 2024年8月19日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 2月7日の坐禅会について 予定どおり18時半~開催いたします。※要予約 コロナ感染対策のため、坐禅後のお粥の提供は控えさせていただきます。 公開済み: 2021年2月6日更新: 2021年2月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 春彼岸供養会のご案内 春彼岸供養会はコロナ感染予防対策のため、今年も完全予約制にて開催します。 参加を希望される方はお電話(089-941-8840)にて受け付けます。 ご供養のみのお申し込みは持参・郵送にて受け付けております。 ■日時 令和 […] 公開済み: 2022年3月8日更新: 2022年3月8日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
令和六年 大施餓鬼会のご案内 大施餓鬼会は盂蘭盆の時期に行われる恒例大法要です。 ご先祖様・ご家族の功徳のために是非ともご参列ください。 ご参列が叶わない場合には参拝時間にお参りください。 8月23日(金) 大施餓鬼会法要 17時~ […] 公開済み: 2024年8月19日更新: 2024年8月19日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
2月7日の坐禅会について 予定どおり18時半~開催いたします。※要予約 コロナ感染対策のため、坐禅後のお粥の提供は控えさせていただきます。 公開済み: 2021年2月6日更新: 2021年2月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
春彼岸供養会のご案内 春彼岸供養会はコロナ感染予防対策のため、今年も完全予約制にて開催します。 参加を希望される方はお電話(089-941-8840)にて受け付けます。 ご供養のみのお申し込みは持参・郵送にて受け付けております。 ■日時 令和 […] 公開済み: 2022年3月8日更新: 2022年3月8日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより