4月4日の坐禅会について 公開済み: 2021年4月3日更新: 2021年4月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 18時半~予定どおり開催いたします。※要予約 坐禅後のお粥を再開する予定でしたが、県内感染者数が増加していることを鑑みて、今回も控えさせていただきます。 関連記事 第一回 合同盆供養会(8/6)のご案内 8月6日10時から厳修いたします。 棚経のご訪問を希望されなかったお檀家さまの各家先祖代々を回向します。 ご参列の叶わない方は時間までにお申し込みください。 現在50名程度の参列を予定しています。駐車場は第二駐車場も開放 […] 公開済み: 2023年8月4日更新: 2023年8月4日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 松山新四國霊場第六番大師堂修復 松山新四國霊場は江戸時代後期の起源と謂われています。 此の第六番札所は曹洞宗寺院内に建立された稀有な大師堂です。 この度は志ある寄附者により後世巡拝のために修復工事を行いました。 大師堂前には樹木葬『桜雲』が完成していま […] 公開済み: 2023年8月4日更新: 2023年8月4日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 5月11日の写経会について 14時から開催します。 住職は愛媛県仏教会の会議の為、開会後から不在となります。 申し訳ございませんが、本日の読経・納経は次回に行います。 コロナ感染が高止まりの傾向にあるため、十分に注意して行います。 感染の可能性があ […] 公開済み: 2022年5月11日更新: 2022年5月11日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
第一回 合同盆供養会(8/6)のご案内 8月6日10時から厳修いたします。 棚経のご訪問を希望されなかったお檀家さまの各家先祖代々を回向します。 ご参列の叶わない方は時間までにお申し込みください。 現在50名程度の参列を予定しています。駐車場は第二駐車場も開放 […] 公開済み: 2023年8月4日更新: 2023年8月4日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
松山新四國霊場第六番大師堂修復 松山新四國霊場は江戸時代後期の起源と謂われています。 此の第六番札所は曹洞宗寺院内に建立された稀有な大師堂です。 この度は志ある寄附者により後世巡拝のために修復工事を行いました。 大師堂前には樹木葬『桜雲』が完成していま […] 公開済み: 2023年8月4日更新: 2023年8月4日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
5月11日の写経会について 14時から開催します。 住職は愛媛県仏教会の会議の為、開会後から不在となります。 申し訳ございませんが、本日の読経・納経は次回に行います。 コロナ感染が高止まりの傾向にあるため、十分に注意して行います。 感染の可能性があ […] 公開済み: 2022年5月11日更新: 2022年5月11日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより