2月6日の坐禅会について 公開済み: 2022年2月6日更新: 2022年2月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 18時半から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、オミクロン株に関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 コロナ感染が増加の傾向にあるため、マスク・消毒・検温・名簿の記載を徹底して行います。 建物内での私語はご遠慮ください。 愛媛県に「まん延防止等重点措置」が適用された場合は中止と致します。 坐禅後のお粥については、今回も控えさせていただきます。 関連記事 第一回 合同盆供養会(8/6)のご報告 8月6日10時より、第一回 合同盆供養会を厳修しました。 参列者並びに申込みされた施主家の先祖代々諸精霊の盆供養をさせていただきました。 法話は「仏説盂蘭盆経解説」をお話しました。 コロナ等の影響を鑑みて、消毒・マスク着 […] 公開済み: 2023年8月6日更新: 2023年8月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 樹木葬併設型合葬墓『桜雲』受付中 『桜雲』は、庭園タイプの樹木葬と合葬墓を併せ持った、新しいカタチのお墓です。 墓石を必要としない事情を抱えている方が増えゆく時代に合わせた永代供養施設です。 松山市の市街地においては数少ない樹木葬となります。 住職がデザ […] 公開済み: 2023年7月7日更新: 2023年9月27日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 10月11日の写経会について 14時から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナ・インフルエンザ等に関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 マスクの着用は個人の判断となりましたが、建物内ではマスク着用・消毒・名簿の記載にご協力く […] 公開済み: 2023年10月6日更新: 2023年10月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
第一回 合同盆供養会(8/6)のご報告 8月6日10時より、第一回 合同盆供養会を厳修しました。 参列者並びに申込みされた施主家の先祖代々諸精霊の盆供養をさせていただきました。 法話は「仏説盂蘭盆経解説」をお話しました。 コロナ等の影響を鑑みて、消毒・マスク着 […] 公開済み: 2023年8月6日更新: 2023年8月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
樹木葬併設型合葬墓『桜雲』受付中 『桜雲』は、庭園タイプの樹木葬と合葬墓を併せ持った、新しいカタチのお墓です。 墓石を必要としない事情を抱えている方が増えゆく時代に合わせた永代供養施設です。 松山市の市街地においては数少ない樹木葬となります。 住職がデザ […] 公開済み: 2023年7月7日更新: 2023年9月27日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
10月11日の写経会について 14時から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナ・インフルエンザ等に関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 マスクの着用は個人の判断となりましたが、建物内ではマスク着用・消毒・名簿の記載にご協力く […] 公開済み: 2023年10月6日更新: 2023年10月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより