2月6日の坐禅会について 公開済み: 2022年2月6日更新: 2022年2月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 18時半から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、オミクロン株に関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 コロナ感染が増加の傾向にあるため、マスク・消毒・検温・名簿の記載を徹底して行います。 建物内での私語はご遠慮ください。 愛媛県に「まん延防止等重点措置」が適用された場合は中止と致します。 坐禅後のお粥については、今回も控えさせていただきます。 関連記事 転読大般若 円成 元旦から本日まで四回に亘る「転読大般若」が無事に円成しました。 最終日の今日は疫病退散の願いを込めて「だるまの目入れ」を行いました。 世界に平穏な日が訪れますようお祈り申し上げます。 公開済み: 2021年1月3日更新: 2021年1月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 令和五年 春彼岸供養会のご報告 あいにくの雨天となりましたが、多数の参加者と共に春彼岸供養会を厳修することができました。 出席が叶わないお申込み者様の読込みも行いました。 法話では「彼岸の歴史と六波羅蜜」「三宝御和讃解説」をお話させていただきました。 […] 公開済み: 2023年3月21日更新: 2023年4月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 12月14日の写経会について 14時から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナに関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 マスク着用・消毒・検温・名簿の記載にご協力ください。 座席数に限りがあるため、お電話にてご予約を承っていま […] 公開済み: 2022年12月13日更新: 2022年12月13日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
転読大般若 円成 元旦から本日まで四回に亘る「転読大般若」が無事に円成しました。 最終日の今日は疫病退散の願いを込めて「だるまの目入れ」を行いました。 世界に平穏な日が訪れますようお祈り申し上げます。 公開済み: 2021年1月3日更新: 2021年1月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
令和五年 春彼岸供養会のご報告 あいにくの雨天となりましたが、多数の参加者と共に春彼岸供養会を厳修することができました。 出席が叶わないお申込み者様の読込みも行いました。 法話では「彼岸の歴史と六波羅蜜」「三宝御和讃解説」をお話させていただきました。 […] 公開済み: 2023年3月21日更新: 2023年4月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
12月14日の写経会について 14時から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナに関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 マスク着用・消毒・検温・名簿の記載にご協力ください。 座席数に限りがあるため、お電話にてご予約を承っていま […] 公開済み: 2022年12月13日更新: 2022年12月13日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより