2月9日の写経会について 公開済み: 2022年2月9日更新: 2022年2月9日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 14時から開催します。 コロナ感染が増加の傾向にあるため、十分に注意して行います。 感染の可能性がある場合、または発熱、咳等の症状がある場合には参加をお控えください。 愛媛県に「まん延防止等重点措置」が適用された場合は中止と致します。 関連記事 秋彼岸会法要について 令和2年9月22日(秋分の日)9時からの秋彼岸法要は、コロナウイルス感染防止のため無参列にて行います。参加はご遠慮ください。 〈追記〉無参列にて無事に厳修しました。写真でご確認ください。 公開済み: 2020年9月15日更新: 2020年12月25日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 1月10日の写経会について 14時から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナ・インフルエンザ等に関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 お電話にてご予約を承っています。 残席数は下記のリンクをクリック⇩ 坐禅会・写経会 ht […] 公開済み: 2024年1月8日更新: 2024年1月8日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 令和五年 花まつりのご案内 日時:4月8日(土)・4月9日(日)10時~16時 『花まつり』は、お釈迦様の誕生日です。 本堂前の花御堂に甘茶をご用意致します。 法要等はありませんが、自由にご参拝ください。 公開済み: 2023年4月5日更新: 2023年4月5日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
秋彼岸会法要について 令和2年9月22日(秋分の日)9時からの秋彼岸法要は、コロナウイルス感染防止のため無参列にて行います。参加はご遠慮ください。 〈追記〉無参列にて無事に厳修しました。写真でご確認ください。 公開済み: 2020年9月15日更新: 2020年12月25日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
1月10日の写経会について 14時から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナ・インフルエンザ等に関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 お電話にてご予約を承っています。 残席数は下記のリンクをクリック⇩ 坐禅会・写経会 ht […] 公開済み: 2024年1月8日更新: 2024年1月8日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
令和五年 花まつりのご案内 日時:4月8日(土)・4月9日(日)10時~16時 『花まつり』は、お釈迦様の誕生日です。 本堂前の花御堂に甘茶をご用意致します。 法要等はありませんが、自由にご参拝ください。 公開済み: 2023年4月5日更新: 2023年4月5日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより