大師堂修復落慶法要のご報告 公開済み: 2023年8月24日更新: 2023年8月26日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 8月23日16時から、松山新四國霊場第六番大師堂の修復落慶法要を厳修しました。 その存在すら忘れ去られていた大師堂が厳かな佇まいへと修復され、また次の時代へと歴史を紡ぐことが叶いました。 寄附者と施工者の皆様に心より感謝申し上げます。寄附者銘版は大師堂内東側に設置しています。 修復落慶法要 関連記事 4月13日の写経会について 14時から開催します。 コロナ感染が高止まりの傾向にあるため、十分に注意して行います。 感染の可能性がある場合、または発熱、咳等の症状がある場合には参加をお控えください。 愛媛県の感染者が急増した場合には中止と致します。 公開済み: 2022年4月12日更新: 2022年4月12日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 12月1日の坐禅会について 18時30分から開催します。 現在、満席となっています。 残席数は下記のリンクをクリック⇩ 坐禅会・写経会 https://sairyuji.com/?page_id=407 公開済み: 2024年12月1日更新: 2024年12月1日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 開運厄除祈祷会のご案内 ■日時:令和4年1月30日(日) 第一回 10時~ 第二回 14時~ ■場所:本堂 (祈祷後に地下地蔵堂を参拝していただきます) ■予約方法:お電話にてご予約ください。☎089-941-8840 ■申込 […] 公開済み: 2022年1月6日更新: 2022年1月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
4月13日の写経会について 14時から開催します。 コロナ感染が高止まりの傾向にあるため、十分に注意して行います。 感染の可能性がある場合、または発熱、咳等の症状がある場合には参加をお控えください。 愛媛県の感染者が急増した場合には中止と致します。 公開済み: 2022年4月12日更新: 2022年4月12日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
12月1日の坐禅会について 18時30分から開催します。 現在、満席となっています。 残席数は下記のリンクをクリック⇩ 坐禅会・写経会 https://sairyuji.com/?page_id=407 公開済み: 2024年12月1日更新: 2024年12月1日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
開運厄除祈祷会のご案内 ■日時:令和4年1月30日(日) 第一回 10時~ 第二回 14時~ ■場所:本堂 (祈祷後に地下地蔵堂を参拝していただきます) ■予約方法:お電話にてご予約ください。☎089-941-8840 ■申込 […] 公開済み: 2022年1月6日更新: 2022年1月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより