坐禅会・写経会 増席のお知らせ 公開済み: 2023年6月16日更新: 2023年6月16日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 有難いことに満席状態が続いているため、参加者数に応じて増席できるようになりました。 坐禅会 坐禅堂10席と本堂13席(3席は椅子坐禅用) 全26席 写経会 客殿26席と坐禅堂4席 全30席 残席数は坐禅会・写経会のページ内で随時更新します。 ご予約お待ちしております。 <画像は本堂の坐禅単と椅子坐禅の様子> 関連記事 令和六年 節分厄除祈祷会のご案内 西龍寺では京都壬生寺由来の竹之宮延命地蔵菩薩をお祀りする地下地蔵堂で節分厄除祈祷会を行っています。 ご予約受付中です。 2月3日㈯10時・2月3日11時 2月4日㈰10時・2月4日11時 各回18名限定となります。 当日 […] 公開済み: 2024年1月24日更新: 2024年2月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 3月の坐禅会・写経会について 【坐禅会】 3月2日の坐禅会19時00分から開催します。 初回の方は18時30分にお集まりください。 今回は満席となっています。 4/6のご予約は3/3から開始となりますが、空席がない可能性もあります。 【 […] 公開済み: 2025年3月2日更新: 2025年3月2日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 5月11日の写経会について 14時から開催します。 住職は愛媛県仏教会の会議の為、開会後から不在となります。 申し訳ございませんが、本日の読経・納経は次回に行います。 コロナ感染が高止まりの傾向にあるため、十分に注意して行います。 感染の可能性があ […] 公開済み: 2022年5月11日更新: 2022年5月11日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
令和六年 節分厄除祈祷会のご案内 西龍寺では京都壬生寺由来の竹之宮延命地蔵菩薩をお祀りする地下地蔵堂で節分厄除祈祷会を行っています。 ご予約受付中です。 2月3日㈯10時・2月3日11時 2月4日㈰10時・2月4日11時 各回18名限定となります。 当日 […] 公開済み: 2024年1月24日更新: 2024年2月3日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
3月の坐禅会・写経会について 【坐禅会】 3月2日の坐禅会19時00分から開催します。 初回の方は18時30分にお集まりください。 今回は満席となっています。 4/6のご予約は3/3から開始となりますが、空席がない可能性もあります。 【 […] 公開済み: 2025年3月2日更新: 2025年3月2日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
5月11日の写経会について 14時から開催します。 住職は愛媛県仏教会の会議の為、開会後から不在となります。 申し訳ございませんが、本日の読経・納経は次回に行います。 コロナ感染が高止まりの傾向にあるため、十分に注意して行います。 感染の可能性があ […] 公開済み: 2022年5月11日更新: 2022年5月11日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより