8月24日の写経会について 公開済み: 2022年8月22日更新: 2022年8月22日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 14時から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナに関係した可能性のある場合には参加をお控えください。 マスク着用・消毒・検温・名簿の記載にご協力ください。 関連記事 11月6日の坐禅会について 18時30分から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナに感染した可能性のある場合には参加をお控えください。 マスク着用・消毒・検温・名簿の記載にご協力ください。 参加費は500円です。 本日満席となりました。 […] 公開済み: 2022年11月4日更新: 2022年11月5日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 大師堂修復落慶法要のご報告 8月23日16時から、松山新四國霊場第六番大師堂の修復落慶法要を厳修しました。 その存在すら忘れ去られていた大師堂が厳かな佇まいへと修復され、また次の時代へと歴史を紡ぐことが叶いました。 寄附者と施工者の皆様に心より感謝 […] 公開済み: 2023年8月24日更新: 2023年8月26日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより 3月7日の坐禅会について 18時半~予定どおり開催いたします。 ※要予約 コロナ感染対策のため、坐禅後のお粥の提供は控えさせていただきます。 公開済み: 2021年3月6日更新: 2021年3月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
11月6日の坐禅会について 18時30分から開催します。 発熱、咳等の症状がある場合や、コロナに感染した可能性のある場合には参加をお控えください。 マスク着用・消毒・検温・名簿の記載にご協力ください。 参加費は500円です。 本日満席となりました。 […] 公開済み: 2022年11月4日更新: 2022年11月5日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
大師堂修復落慶法要のご報告 8月23日16時から、松山新四國霊場第六番大師堂の修復落慶法要を厳修しました。 その存在すら忘れ去られていた大師堂が厳かな佇まいへと修復され、また次の時代へと歴史を紡ぐことが叶いました。 寄附者と施工者の皆様に心より感謝 […] 公開済み: 2023年8月24日更新: 2023年8月26日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより
3月7日の坐禅会について 18時半~予定どおり開催いたします。 ※要予約 コロナ感染対策のため、坐禅後のお粥の提供は控えさせていただきます。 公開済み: 2021年3月6日更新: 2021年3月6日作成者: sairyujiカテゴリー: 西龍寺だより